2017年09月25日

2017年秋のさろま会のお知らせ

170925-01.jpg
2017年秋のさろま会の日程がようやく決まりました!
みなさまぜひぜひお越しくださいね〜♪

☆大阪さろま会
・2017/11/18(土) 19時〜22時
・会場: 世界の山ちゃん梅田東通り店「http://www.yamachan.co.jp/shop/osaka/umedahigashi.php
・集合時間&場所: 18時45分 ホワイティうめだ泉の広場
・会費: 5,000円くらい

☆東京さろま会
・2017/11/25(土) : 19時〜22時
・会場 : ごまや 新宿3丁目店 http://www.jack-pot.co.jp/shop4.html
・集合時間&場所 : 19時ちょっと前にお店前集合!w
・会費 : 5,000円くらい

<出席確認>
参加希望の方は各会場開催日の1週間前までにメールまたはお電話にてお知らせ下さい。
なお、今回もおおよその人数制限があります。
東京:25名くらい! 大阪:22名くらい!
定員になり次第締め切りますのでよろしくお願いします。

みんなで楽しく呑み語りましょう♪v(^o^)

☆参加連絡先
 サロマ湖ゲストハウス・さろまにあん
 TEL:01587-6-2718 E-Mail:yado@saromanian.jp

☆現地連絡先
 前川携帯:090-8571-3707  E-Mail :shipman0360@gmail.com

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
初めての方に「さろま会」とは・・・
「さろまにあん」に訪れた旅人の集まりです。
北海道好き、サロマ好き、さろまにあん好き、はたまた単にお酒好きな方々・・・
そういった皆さんが旅ネタを肴に酒でも酌み交わし、楽しく語らいましょう!という会です。^^;
まにあん談話室の延長的な雰囲気と思ってくれると近い感じですねー♪

参加してみたいけど、初めてだし、ひとりだし、"コワイ"or"ハズカシイ"と思ってためらっている方、お友達もお誘いあわせの上お気軽にご参加下さい。
「さろまにあん」を知らないお友達をお連れでもぜんぜんOKですよー♪v(^o^)
過去にも宿には泊まったことのない方の参加も多々ありますからご安心ください♪
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜゜
170925-02.jpg
posted by shipman at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | さろま会

2016年09月27日

2016年秋のさろま会のお知らせ

1511_osaka.jpg
大変お待たせいたしました。
2016年秋のさろま会の日程がようやく決まりました!
今年は所用で例年よりも1ヵ月早い開催となりますが、みなさまぜひぜひお越しくださいね〜♪

☆大阪さろま会
・2016/10/22(土) 19時〜
・会場: やえがき https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27006393/
・集合時間&場所: 18時45分 ホワイティうめだ泉の広場
・会費: 4,500円くらい

☆三重県人会(ニセコ旅物語・三重県大会合同?w)
 ※三重県外からもどしどしご参加ください。
・2016/10/23(日) : 17時ごろ〜
・会場 : 亀八食堂 http://www.kamehachishokudo.jp/
・集合時間&場所 : 現地集合(JR亀山駅まででしたら送迎しますよ♪)
・予算 : わかんないです。とりあえずみんなで割り勘

☆東京さろま会
・2016/10/29(土) : 19時〜
・会場 : ごまや 新宿3丁目店 http://www.jack-pot.co.jp/shop4.html
・集合時間&場所 : 19時ちょっと前にお店前集合!w
・会費 : 5,000円くらい

<出席確認>
参加希望の方は各会場開催日の1週間前までにメールまたはお電話にてお知らせ下さい。
なお、今回もおおよその人数制限があります。
東京:先着30名! 大阪:先着20名!
定員になり次第締め切りますのでよろしくお願いします。

みんなで楽しく呑み語りましょう♪v(^o^)

☆参加連絡先
 サロマ湖ゲストハウス・さろまにあん
 TEL:01587-6-2718 E-Mail:yado@saromanian.jp

☆現地連絡先
 前川携帯:090-8571-3707  E-Mail :shipman0360@gmail.com

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
初めての方に「さろま会」とは・・・
「さろまにあん」に訪れた旅人の集まりです。
北海道好き、サロマ好き、さろまにあん好き、はたまた単にお酒好きな方々・・・
そういった皆さんが旅ネタを肴に酒でも酌み交わし、楽しく語らいましょう!という会です。^^;
まにあん談話室の延長的な雰囲気と思ってくれると近い感じですねー♪

参加してみたいけど、初めてだし、ひとりだし、"コワイ"or"ハズカシイ"と思ってためらっている方、お友達もお誘いあわせの上お気軽にご参加下さい。
「さろまにあん」を知らないお友達をお連れでもぜんぜんOKですよー♪v(^o^)
過去にも宿には泊まったことのない方の参加も多々ありますからご安心ください♪
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜゜
posted by shipman at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | さろま会

2015年10月19日

2015年秋のさろま会のお知らせ

151019.jpg
大変お待たせいたしました。
2015年秋のさろま会の日程が決まりました!
ちょっと行ってみるかな?と思われる方々、ぜひぜひご連絡おまちしてます〜♪

☆大阪さろま会
・2015/11/28(土) 19時〜
・会場 : 北海道 大阪京橋店 http://r.gnavi.co.jp/k025951/
・集合時間&場所 : 19時ちょっと前にお店前集合!w
・会費 : 5,000円くらい

☆長崎さろま会
・2015/12/2(水) : 19時ごろ〜
・会場 : 未定(市内どっかで中華でも食って長崎さろまにあんで一杯飲むべ♪)
・集合時間&場所 : 未定
・予算 : 5,000円くらい

☆東京さろま会
・2015/12/5(土) : 19時〜
・会場 : ごまや 新宿3丁目店 http://r.gnavi.co.jp/g203606/
・集合時間&場所 : 19時ちょっと前にお店前集合!w
・会費 : 5,000円くらい

☆仙台さろま会
・2015/12/6(日) : 19時〜(予定)
・会場 : 未定 (参加人数を見ながらいろいろ探します)
・集合時間&場所 : 未定(仙台駅から徒歩圏内)
・予算 : 5,000円くらい

☆その他イベント
・2015/12/3(木): 軍艦島ツアーに参加します(午前便予約しましたw)
 お時間ある方ご一緒にいかがですか?w
 軍艦島ツアー「シーマン商会」"http://www.gunkanjima-tour.jp/index.html"

<出席確認>
参加希望の方は各会場開催日の1週間前までにメールまたはお電話にてお知らせ下さい。
なお、今回は人数制限があります。
東京:先着30名! 大阪:先着22名!
定員になり次第締め切りますのでよろしくお願いします。

みんなで楽しく呑み語りましょう♪v(^o^)

☆参加連絡先
 サロマ湖ゲストハウス・さろまにあん
 TEL:01587-6-2718 E-Mail:yado@saromanian.jp

☆現地連絡先
 前川携帯:090-8571-3707  E-Mail :shipman0360@gmail.com

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
初めての方に「さろま会」とは・・・
「さろまにあん」に訪れた旅人の集まりです。
北海道好き、サロマ好き、さろまにあん好き、はたまた単にお酒好きな方々・・・
そういった皆さんが旅ネタを肴に酒でも酌み交わし、楽しく語らいましょう!という会です。^^;
まにあん談話室の延長的な雰囲気と思ってくれると近い感じですねー♪

参加してみたいけど、初めてだし、ひとりだし、"コワイ"or"ハズカシイ"と思ってためらっている方、お友達もお誘いあわせの上お気軽にご参加下さい。
「さろまにあん」を知らないお友達をお連れでもぜんぜんOKですよー♪v(^o^)
過去にも宿には泊まったことのない方の参加も多々ありますからご安心ください♪
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
posted by shipman at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | さろま会

2014年10月19日

2014年・秋のさろま会

2014年秋のさろま会、日程決まりました!
ちょっと行ってみるかな?と思われる方々、ぜひぜひご連絡おまちしてます〜♪

☆大阪さろま会
・2014/11/8(土) 19時〜
・会場 : aa(みんみん) 南千日前本店
・集合時間&場所 : 19時ちょっと前に難波センター街アーケード aa前へ!w
・会費 : 4,000〜5,000円くらい

☆三重県人会
・2014/11/12(水) 19時〜
・会場:亀八食堂
・集合時間&場所 : 19時 亀八食堂駐車場
・会費 : 割り勘(3,000円くらい??)

☆東京さろま会
・2014/11/15(土) : 19時〜
・会場 : 神田小川町 レストランバー・アミ
・集合時間&場所 : 18時45分・JR御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口改札前
・会費 : 4,500円くらい

<出席確認>
参加希望の方は各開催日の4日前までにお知らせ下さい。
※お店の都合もありますので、決まりの方は早めにお知らせ下さい。

多数の参加お待ちしてます。みんなで楽しく呑み語りましょう♪v(^o^)

過去のさろま会の様子はこちら・・・
http://www.saromanian.jp/saromakai/saromakai.html

☆参加連絡先
 サロマ湖ゲストハウス・さろまにあん
 TEL:01587-6-2718 E-Mail:yado@saromanian.jp

☆現地連絡先
 前川携帯:090-8571-3707  E-Mail :shipman0360@gmail.com

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
初めての方に「さろま会」とは・・・
「さろまにあん」に訪れた旅人の集まりです。
北海道好き、サロマ好き、さろまにあん好き、はたまた単にお酒好きな方々・・・
そういった皆さんが旅ネタを肴に酒でも酌み交わし、楽しく語らいましょう!という会です。^^;
まにあん談話室の延長的な雰囲気と思ってくれると近い感じですねー♪

参加してみたいけど、初めてだし、ひとりだし、"コワイ"or"ハズカシイ"と思ってためらっている方、お友達もお誘いあわせの上お気軽にご参加下さい。
「さろまにあん」を知らないお友達をお連れでもぜんぜんOKですよー♪v(^o^)
過去にも宿には泊まったことのない方の参加も多々ありますからご安心ください♪
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
posted by shipman at 23:25| Comment(1) | TrackBack(0) | さろま会

2013年09月25日

2013年秋のさろま会のお知らせ

111203-41.jpg
お知らせが遅くなりましたが、今秋のさろま会の予定を立てましたので発表します!

10/6(日): 仙台 19時から
 会場: 彩のごとく ハピナ名掛丁商店街 TEL.050-5834-7191
 集合時間&場所: 18時45分 ハピナ名掛丁商店街中央通(国道4号線)側入口 ※JR仙台駅西口より徒歩約10分
 会費: 約5,000円

11/9(土): 大阪 19時から
 会場: やえがき 阪急東中通商店街 TEL.06-6365-0013
 集合時間&場所: 18時45分 ホワイティうめだ泉の広場
 会費: 約5,000円

11/16(土): 東京 19時から
 会場: アミ 神田小川町 TEL.03-3291-6633
 集合時間&場所: 18時45分 JRお茶ノ水駅お茶の水橋口改札前
 会費: 約5,000円

<出席確認>
参加希望の方は各開催日の4日前までにお知らせ下さい。
※とは言え、早めのご連絡をお願いします。

多数の参加お待ちしてます。みんなで楽しく呑み語りましょう♪v(^o^)
過去のさろま会の様子はこちら・・・
http://www.saromanian.jp/saromakai/saromakai.html

☆参加連絡先
 サロマ湖ゲストハウス・さろまにあん
 TEL:01587-6-2718 E-Mail:yado@saromanian.jp

☆現地連絡先
 前川携帯:090-8571-3707  i-mode: shipman@docomo.ne.jp
 ※パソコンからのメールは受け取れませんのでご注意下さい。

このページは、都度更新していきます。
ちょくちょくチェックしてね(笑)
posted by shipman at 19:44| Comment(1) | TrackBack(0) | さろま会

2013年03月14日

2013年春のさろま会のお知らせ

130314.jpg
お知らせが遅くなりましたが、春のさろま会の予定を立てましたので発表します!

3/31:東京 18時ごろから
 当日 MMB->HND ADO052で上京します。
 日曜日ですが、新宿あたりでいっぱいやりましょう。
 18時ごろに新宿駅東口交番前あたりにお集まり下さい。
 今回は今までのように大所帯にはならないと思いますので、人数見ながら行き先考えようと思ってます。

4/3:広島 19時ごろから
 当日HND->FUK JAL1611で移動します。 広島駅には18時ごろに到着予定・・・
 土地勘まったくないので、どこに行けば何があるのかさっぱりわかりませんが、どっかでお好み焼きでも食いながら一杯やりましょう♪

4/5:長崎 20時ごろから
 去年の長崎さろまにあんが不発だったので、今回リベンジします!
 当日の朝、広島周辺?から18きっぷで移動するので、長崎着は1655か1928です。

4/6:博多 19時ごろから
 今回、特に事前予約はしないで行こうかと・・・
 博多周辺にするか、天神にするか・・・当日までに考えます。
 どこかいいとこあったら教えてね。

4/7:札幌 19時ごろから
 FUK->CTS JAL3515で移動します。
 おそらくすすきの周辺で・・・ お店は当日までに決めます。

<出席確認>
ご参加いただける方は各開催日の3日前までにお知らせ下さい。

多数の参加お待ちしてます。みんなで楽しく語らいましょう♪v(^o^)
過去のさろま会の様子はこちら・・・
http://www.saromanian.jp/saromakai/saromakai.html

☆参加連絡先
 サロマ湖ゲストハウス・さろまにあん
 TEL:01587-6-2718 E-Mail:yado@saromanian.jp

☆現地連絡先
 前川携帯:090-8571-3707  i-mode: shipman@docomo.ne.jp
 ※パソコンからのメールは受け取れませんのでご注意下さい。

このページは、都度更新していきます。
ちょくちょくチェックしてね(笑)
posted by shipman at 16:55| Comment(1) | TrackBack(0) | さろま会

2012年11月25日

2012年 秋のさろま会の旅B 〜三重帰省・東京編〜

11/13(火)
今日から数日間、三重の実家に帰省します。
大阪から名張まで近鉄で移動しレンタカーを借りて・・・

実家直行だと時間も早いのでちょっと寄り道して「関宿・石垣屋」へ。。。
121113-01.jpg
突然お邪魔したけど、お茶までいただいてご馳走様でした。
お昼前だったけど数人のゲストもいて、一緒に見送りとかできてよかった。

実家に帰るとネコの「オージ」がお出迎えしてくれました。
121114-01.jpg
大きくなってる・・・(笑)

11/15(木)
紅葉がキレイということで北畠神社に行ったついでに、名松線の旅でも・・・
と言っても「鉄」ではないので乗りに言ったわけではなく、数年前の台風被害で運休中の駅を見て回る感じで。。。
121115-01.jpg 121115-02.jpg 121115-03.jpg
121115-04.jpg 121115-05.jpg 121115-06.jpg
121115-07.jpg 121115-08.jpg 121115-09.jpg
終点の「伊勢奥津駅」は駅舎こそキレイで立派な駅ですが、3年以上使われてないホームや線路は荒れ放題・・・
今後全面復旧は難しいかもしれないけど、沿線は渓流沿いの紅葉もめっちゃキレイで、これだけ風光明媚な路線をこのまま放置するのはいたましいっす。。。

12/16(金)
明日の東京さろま会に向けて本日上京です。
121116-01.jpg 121116-02.jpg
レンタカーの返却場所の都合で、JR「阿漕駅(あこぎと読みます)」から旅再開です。

JR〜近鉄と乗り継ぎ名古屋からは新幹線で東京へ
121116-03.jpg
新幹線、久しぶりに乗ったけど、やっぱ早いねー。
札幌〜網走間(特急でも5時間半)ぐらいの距離を1時間半で移動しちゃった・・・(笑)

今日上京したのは前職場の仲間に会うため。
退職して10年経つけど、今でも気軽に事務所に呼んでくれる仲間はホントに大切にしていきたいですね。

11/17(土)
今日は今回のラストイベントの東京さろま会。
時間まではフリーだったので、午前中はよっちの実家にご挨拶してちょっとのんびり。

夕方からどしゃ降りの大雨になったけど、今回のさろま会も30数名の旅人にご参加いただきありがとうございました。
121116-04.jpg
初さろま会の方も何人もいて、ホントに楽しかったです。
遠くは九州・山陰・東海地方からも来てくれて、ありがとうございました。

11/18(日)
今日はサロマに帰るだけ。。。10日間の旅も最終日です。
朝から見つけたカフェはなんと「ガンダムカフェ」!
121116-05.jpg 121116-06.jpg
日曜日は朝8時半からやってる!!
と、思わず朝からザクカレー・・・と思ったけど、もう朝食食べちゃったんでここは次回の宿題で・・・(´・ω・`)

女満別に帰る飛行機が夕方の便だったので、お昼は横浜のそば屋「ことぶき庵」に
121116-07.jpg
ここ実はまにあんSTAFFの友達のお店で、ここのご主人もちょくちょく来てくれるお客さんです。
121116-08.jpg 121116-09.jpg
うちのSTAFFが今年から道内で農家を始めてて、そこで採れた野菜を使ったてんぷらとかめちゃウマかったです。
やっぱ北海道素材ってウマいよねー♪

羽田で飛行機にのるとちょうど夕方の日没時間でした。
窓から見える富士山と夕焼けのコントラストがめちゃキレイでした。
121116-12.jpg

女満別に着いたら気温は0.6℃
121116-11.jpg
明日から冬型が強まるらしいです。

バイク、まだ片付けてないからちょっとは乗れるかな?って思ってたけどどうだろう??
最後にもう1回くらい乗りたいけどな・・・

そんなこんなで、2012年秋のさろま会の旅・完です。
各会場にお集まりいただいた皆さん、ツアーにご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

次はサロマでお会いできる日を楽しみにしてますね。

今年の冬はオレの勝手な予想だとキッチリ寒くなって流氷もここ数年よりはちゃんと来ると思ってます。
まだ冬のサロマを知らない方々、夏とはまったく違う風景の中へぜひぜひ遊びに来て下さいね。

お待ちしてま〜す♪v(^o^)


--
次項有2012年 秋のさろま会の旅@ 〜大阪編〜
次項有2012年 秋のさろま会の旅A 〜寄道・香川編〜
次項有2012年 秋のさろま会の旅B 〜三重帰省・東京編〜
posted by shipman at 18:17| Comment(1) | TrackBack(0) | さろま会

2012年11月24日

2012年 秋のさろま会の旅A 〜寄道・香川編〜

11月11日(月)・・・
昨夜の大阪さろま会のあと、ほぼ終電で三宮まで移動し、今朝は朝一でジャンボフェリーに乗船。
121111-01.jpg

今日は小豆島経由高松行きです♪
121111-02.jpg 121111-03.jpg
明石海峡大橋をくぐり、寝ること数時間・・・着きましたよ30年ぶり?2回目の小豆島!

実はこの島、まにあんSTAFFが住んでまして、いろいろ案内してくれることに♪
121111-04.jpg
先ずはおやつ代わりに「なかぶ庵」で生そうめん・・・小豆島名物らしい。
考えてみたらそうめんって普通「生」じゃ食べれないよな・・・
店のとなりでそうめん作り体験もやってた♪
つるつるで美味しいv(^o^)

そのあとオリーブ園で完熟オリーブ(まっくろけでびっくり!)見たりして、ランチはキレイな棚田が広がる一角にあるcafe「こまめ食堂
121111-05.jpg 121111-07.jpg
お米が名産だけあって、「おにぎり定食」なるメニューがおススメらしく、ごはんが美味しい♪
121111-06.jpg

食後のお散歩はエンジェルロード
121111-09.jpg
干潮時には4つの島が砂浜でつながり、ここを手をつないで歩くカップルは結ばれる・・・とかのいわゆる「恋人たちの聖地」的なところ。。。
ま、それはどうでもいいとして、なかなかキレイなところで、ちょうど潮も引いてたので1つ目の島まで歩けたしよかった♪
時間があれば全部歩きたかった・・・(笑)

で、温泉入ってお茶してたら船の時間になったので、こっから高松までは高速船でひとっ飛び!と思ってたら、予定してた船が強風と時化で欠航!!
あわてて別の港に行ったらこっちは運行してるってんで、なんとか高松まで移動できました(^。^;)ホッ!
121111-11.jpg
けど、欠航になる便もあるくらいの波風だったので、踊るほど揺れる&跳ねる30分はかなり楽しかった♪


11月12日(月)
昨夜は高松到着後、レンタカーで金蔵寺近くのゲストハウス「ミカサスカサ/MI CASA SU CASA」に宿泊。
121111-12.jpg
初めて来た宿ですが、オーナーさんとっても楽しい方で、夜も遅くまで話し込んじゃいました。
朝寝坊しちゃってごめんなさい。。。汗
またいつか遊びに来たいです♪

で、今日は高松周辺のスタッフ&ゲストでうどんツアーです。
121112-01.jpg 121112-02.jpg
1軒目・・・「松岡」でかけ。しっぽく12月からやった。残念(´・ω・`)
2軒目・・・「山越」かまたま
121112-03.jpg 121112-04.jpg
3軒目・・・「たむら」しょうゆ。
4軒目・・・るみばあちゃんの「池上製麺所」かまたま♪
・・・そろそろ腹一杯な感じ。。。
121112-05.jpg 121112-07.jpg
ちょっとおやつタイムで、しおのえのソフト♪&足湯♪
シメ(とどめ)は「もり家」かき揚げおろし♪

今回の成績は5軒5玉2天ぷら1ソフトクリーム・・・でした。。。
過去には8軒10玉とかイケたのに・・・歳だな。。。(´・ω・`)

みんなと別れて高松でレンタカーを返し、帰りもジャンボフェリー・・・って思ってたら、急に旅物語チームの車に乗れることになったので高松駅で拉致られ一緒に神戸へ・・・

行きにフェリーでくぐった明石海峡大橋を上から見て・・・
121112-09.jpg

着いたところは尼崎の某レストラン(笑)
121112-10.jpg

五十嵐さん&一平さんと閉店まで話し込んで、今宵の宿は西成ドヤ街のホテル東洋
121112-12.jpg 121112-11.jpg
1泊1,500円の価格が全ての不満を払拭してくれる感じの宿。
外国人バックパッカーも大勢いて、異国交流を楽しみたい人にもいいかも♪
ま、オレ的にはぜんぜん問題ないレベル。
ただ外から見た感じ隣のホテルのほうがキレイそうだ・・・(笑)


--
次項有2012年 秋のさろま会の旅@ 〜大阪編〜
次項有2012年 秋のさろま会の旅A 〜寄道・香川編〜
次項有2012年 秋のさろま会の旅B 〜三重帰省・東京編〜
posted by shipman at 20:28| Comment(1) | TrackBack(0) | さろま会

2012年11月23日

2012年 秋のさろま会の旅@ 〜大阪編〜

毎年恒例のさろま会、今年も開催することができました。
まずは大阪に向けて旅に出ます。

11月9日(金)・・・
サロマから都市間バスで札幌に移動し、そこから電車で新千歳空港へ。
千歳でちょっと時間ができたので、晩飯でも・・・とラーメンを。
ツイッターでどこがおススメ?とつぶやいたら、「えびしお」とのことなので「一幻」のえびしおラーメンを食す。
えびの出汁がすごい!
121109-01.jpg

新千歳からは神戸まではスカイマークでひとっ飛びです♪
121109-02.jpg 121109-03.jpg

夜の便だったので、到着後は三宮のゲストハウスに直行・・・と思ってたら、仲間が神戸空港に待ち伏せしてて、あっさり拉致られ夜の街に・・・
とりあえず荷物だけは宿に置いて、まずは有名?な「にしむら珈琲」でお茶。。。
そのあと、夜中にもかかわらず別の友達んちに押しかけ、さらには夜食にラーメン「もっこす」・・・
121109-05.jpg
ここも有名なところらしく、安くてウマかった♪ けど、夕飯もラーメンだったのに・・・汗
宿には1時過ぎに帰りました。。。


夜が明けて11月10日(土)。。。
昨夜の宿は三宮駅から徒歩数分圏の「R2ホステル
121109-07.jpg 121109-06.jpg
駅前ビジホ的なゲストハウスですね。
便利よくて設備十分でいい感じでした。
けど、オーナーさんちょうど不在で残念。。。

今日は大阪さろま会♪
まずは午後からの「カワサキワールド」ツアーです。
14時に集合して遊ぶこと2時間・・・
楽しすぎて写真1枚も撮ってない・・・汗
後で撮影禁止だったって聞いてほっとしたけど、中で写真撮ってる人いっぱいいた・・・(笑)

ツアー終了後ちょっとお茶でもと、これまた有名(らしい)喫茶店「観音屋
チーズケーキが有名なんですが、一般的なチーズケーキとはまったく別物です!
121109-09.jpg
スポンジケーキに熱々チーズがどっかりかかってるって感じ。

ま、そんなこんなでさろま会の集合時間になったので、大阪に移動です。
集合場所はいつもの「泉の広場」。
会場も東中通商店街の「やえがき」で。
121109-11.jpg
今回も20数名の旅人が遠くは関東方面からも集まってくれて、楽しく賑やかな時間がすごせました。
121109-12.jpg
今回2次会はカラオケじゃなく飲み直しで2軒目へ・・・
終電間際まで遊び、大阪の夜は更けていくのでした。。。


--
次項有2012年 秋のさろま会の旅@ 〜大阪編〜
次項有2012年 秋のさろま会の旅A 〜寄道・香川編〜
次項有2012年 秋のさろま会の旅B 〜三重帰省・東京編〜
posted by shipman at 11:25| Comment(1) | TrackBack(0) | さろま会

2012年10月07日

「2012年 秋のさろま会」のお知らせ

121007.jpg
サロマではこの夏も大勢の旅人にご利用いただきました。
今年は例年に比べ暑い日が多く、なかなか避暑にはならなかった北海道ですが、みなさん楽しんでいただけましたか?

さて、今秋も「さろま会」が開催できることになりました。
以下の予定で執り行いますので、万障繰り合わせの上多数ご参加いただけますれば幸いに思います(笑)


初めての方に「さろま会」とは・・・
「さろまにあん」に訪れた旅人の集まりです。
北海道好き、サロマ好き、さろまにあん好き、はたまた単にお酒好きな方々・・・
そういった皆さんが旅ネタを肴に酒でも酌み交わし、楽しく語らいましょう!という会です。^^;
宿での談話室の延長的な雰囲気と思ってくれると近い感じですねー♪

参加してみたいけど、初めてだし、ひとりだし、"コワイ"or"ハズカシイ"と思ってためらっている方、お友達もお誘いあわせの上お気軽にご参加下さい。
「さろまにあん」を知らないお友達をお連れでもぜんぜんOKですよー♪v(^o^)
過去にも宿には泊まったことのない方の参加も多々ありますからご安心ください。


☆大阪さろま会 2012年11月10日(土) 19時〜
 会場: やえがき 阪急東中通商店街 TEL.06-6365-0013
 集合時間&場所: 18時45分 ホワイティうめだ泉の広場
 会費: 4,500円

☆東京さろま会 2012年11月17日(土) 19時〜
 会場: アミ 神田小川町 TEL.03-3291-6633
 集合時間&場所: 18時45分 JRお茶ノ水駅お茶の水橋口改札前
 会費: 4,500円

☆その他イベント
・11/10 お昼〜夕方: 神戸の「カワサキワールド」に行ってみようと思ってます。
 初めて行きますが、お時間ある方は一緒にどうですか?


<出席確認>
 さろま会各会場に参加ご希望の方は、11月4日(日)までにお知らせください。

 多数の参加お待ちしてます。みんなで楽しく語らいましょう♪v(^o^)

詳しくはHPでも公開していますので、そちらも見てくださいね♪
HP:http://www.saromanian.jp/saromakai/saromakai.html

☆参加連絡先
 サロマ湖ゲストハウス・さろまにあん
 TEL:01587-6-2718
 E-Mail:yado@saromanian.jp

☆現地連絡先
 前川携帯:090-8571-3707
 i-mode:shipman@docomo.ne.jp
 ※パソコンからのメールは受け取れませんのでご注意下さい。
posted by shipman at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | さろま会