オイル漏れやガス漏れ等不具合はなく、特に手のかかるメンテは必要ないんですが、前回(2年前)の車検時に騒音測定値が上限ギリギリだったので、今回はマフラーを純正に換えて行くことにしました。

約15年ぶりに使った純正マフラー・・・めちゃ静かですね。。。(あたりまえ)
で、車検の切れる当日10/5の第2ラウンドを予約して、いざ北見へ!

北見の陸事にゼファーを連れてくるのはこれで3回目ですが、なんせ2年ぶりなもんで、いろいろ忘れてる。
けど、陸事の検査官も親切で一通り教えてくれながら難なく検査終了です。

けど、こういう検査って何回来ても最初はドキドキですねー
終わってからの「あっけなさ感」もいつものことなんですが・・・(笑)
とりあえず合格祝い?でランチは北見でラーメンを。。。
旭川の「橙や(だいだいや)」がいつの間にか北見支店を出してて、初橙やです。

お店の兄ちゃんにおススメ聞いたら「橙みそ」がいいって言うんで、それのWチャーシュー(バラ&ロース)を・・・
みそはピリ辛でかなりウマい部類かな。
チャーシューは・・・ロースはまあ普通。バラは・・・油きついかも。。。って感じでした。
けど、久々のみそラーメン、ウマかった〜♪
帰り道はあまりにもいい天気なので仁倉峠経由で帰佐しました〜v(^o^)
来年は仁倉峠で朝練でもしませんか?(笑)
【趣味の部屋の最新記事】