
突然ですが、常呂町「しゃべりたい」のマスター・宇佐美良昭さんが昨日未明に急逝されました。
しゃべりたいママの美保子さんよりお客さんのみんなに伝えてくださいと頼まれましたので、生前いろいろとお付き合いがあったかと思われる皆様にお知らせしたします。
通夜:2月4日(水) 18時〜
葬儀:2月5日(木) 10時〜
出棺:2月5日(木) 11時
会場:天龍寺(常呂郵便局の裏)
住所:〒093-0210 北海道北見市常呂町常呂中央
電話:0152-54-2598
喪主:宇佐美 美保子 様
報告・・・(2009.02.05)
昨夜の通夜、本日の告別式、共に無事に終わりました。
参列者の多さに、やっぱりマスターはみんなに慕われてたんだなと、改めてマスターの偉大さを感じました。
出棺まで見届けさせていただき、花も添える事ができました。
マスター、今までホントにありがとう。


参列者の多さに、マスターの偉大さを再認識しました。
マスター、これまでありがとう。
理由がわかりました。
御情報ありがとうございました。
冬のサロマ湖しびれましたが
最高でした。
VSCPA ばうち。
奥様にお逢いできて、すごく素敵な方で行ってよかったと心から思える場所でした。
まさか次の日にこのようなことになっていたとは・・・すごくショックです。
ご冥福をお祈りいたします。
同時に優しくしてくださった奥様へ感謝の気持ちを伝えたいです。
御情報ありがとうございました。
またいつの日か、常呂町を訪れたいです。
私が訪れたのは30日の間違いです。
次の日も行けばよかったと今になって思います・・・。
サロマは随分ご無沙汰してるけど今度子ずれで行かせてもらいます。
GWの数日間、ママと娘さんで臨時営業してました。
夏くらいには営業再開したいような話もしていました。
これからも応援していきたいと思ってます。
>まりちゃん
「大阪のムラヤマ」ですぐに気が付かずごめんなさい。
あとで、そういや大阪だったな。とかムラヤマだったな。とか思い出して・・・^^;
またいつか遊びに来てくださいね。