2020年05月31日

営業再開のお知らせ

200531.jpg
明日6月1日より、北海道でも各業種に対する休業要請が全面解除されることになりました。
当館のような宿泊施設は元々休業要請の対象になっていないので、営業しててもよかったんですが、やっぱりねぇ、他のエリアの人が来ることでしか需要が発生しない業種ないので、その辺りはなかなか営業しづらいですよねぇ。

ということで、さろまにあんは6月1日チェックインからの営業を再開することにしました。

ただし、これまでと全く同じスタイルでの再開とはいかず、いろいろ限定&制限を設けさせていただく上での営業となります。
今後ずっとこの限定スタイルで営業を続けるつもりは当然ないので、当館HPの情報は書き換えませんが、しばらくの間はみなさま以下の内容をご了承の上、ご予約・ご来館くださいますようお願いいたします。

1.部屋のスタイルについて
 相部屋の部屋は2部屋のみとし、男性部屋3名、女性部屋2名の定員で使用します。
 その他4部屋は個室とし1部屋1組でご利用いただきます。個室は2人部屋x2、3人部屋x2です。
 それぞれのお部屋ではベッドを指定して使っていただきます。
 特に相部屋は2段ベッドですが、上下段のご希望には添えないこともありますのでご了承ください。

2.食事について
 夕食・朝食ともご提供いたします。
 ただし、テーブル席数を減らして使いますので、1度にご用意できる食事は8名までとさせていただきます。

3.館内での生活について
 感染拡大予防のため、以下のご協力をお願いいたします。
・チェックイン時の体温測定。
・入館時、及び外出からお戻りの際の、うがい・手洗い・手指消毒の徹底。
・館内ではマスク着用でお過ごしください。
・マスクをお持ちでない方は購入していただきます(1枚50円)。
・旅行中に発熱や咳等の症状がある方は、宿泊をご遠慮ください。

4.当館の感染拡大防止対策について
・スタッフはマスクをして接客対応します。
・玄関横の洗面所にアルコール消毒液を設置しましたので、入館時は手指の消毒をお願いします。
・洗面所の手拭きタオルは廃止しペーパータオルを設置しました。また、うがいコップも共用から使い捨て紙コップに切り替えました。
・2階(客室フロア)のトイレは手洗いの問題で当面の間使用できません。
・お風呂は当面の間シャワーだけの利用になります。
・玄関、トイレ、浴室等共用スペースへのドア、階段手摺等は適宜消毒します。

ある意味3密が売りの当館ですがw 以上のように、いろいろご不便をおかけすることになります。
今まで以上に衛生管理には気をつけていきますので、よろしくお願いいたします。


なお今後の状況次第では制限緩和できることもあるかとおもいます。
また逆に感染の再拡大により再度営業自粛になることも考えられます。
HP・ブログ・Facebookページでの情報発信は続けていきますので、ぜひご覧ください。


なかなかすぐには元通りの生活に戻れませんが、1日も早くみんなが自由な旅に出られるよう、今まで通りのさろまにあんに戻れるよう、日々の生活を大切に頑張っていこうと思います。


これからもいい旅続けましょう!
posted by shipman at 10:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ひとりごと。。。
この記事へのコメント
応援してます。とほ宿のなかでも指折りの憩いの宿です。夏にしか訪問していませんが私にとってこれからも利用させていただきたい場所です。
こんな時代だからこそ、人と人とのつながりが大切だと実感できました。
コロナをポジティブな出来事として生きていきたいと毎日思っています。
応援してます。
Posted by 早川 壮士 at 2020年06月24日 22:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187547339
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック